top of page

​癒やしとエコのLEDあんどんのお店

実用新案3150787号 取得

皆様の笑顔がよろこびです。

会社概要

 [会  社  名] 有限会社 アイ工房
 [創       立] 1986年(昭和61年)4月
 [会 社 設 立] 1996年(平成8年)7月
 [代  表  者] 古田 岩美
 [従 業 員 数] 3名
 [資  本  金] 500万円
 [事 業 内 容] 精密機械の組立及び電気配線
            LED・導光板を使用した照明器具や表示板の作成
            伝統工芸(友禅・西陣)にLEDあんどん製作
 [本 社 工 場] 〒601-8367
            京都市南区吉祥院石原町10-13

​経営理念

“先義後利”
  私達の会社は、先に行動あり、
  私達が製作した製品が社会のために役立つ事を
  慶びとしています。

経営方針

“お客様第一主義”
 ・製品づくりを通じて、社会貢献いたします。
 ・小さくとも、キラリと光る会社を目指します。
 ・培った技術を、役立てる技術に磨きあげます。
 ・ものづくりは、お客様のご希望を第一義とし、精密な構造の製品を
  リーズナブルな価格で提供します。
 ・環境にやさしいLEDと、京都の伝統産業・工芸品の技術を融合し、
  癒しと安らぎの商品づくりを行います。

アイ工房のこだわり(癒しとエコをテーマに)
1.商品コンセプト
  先端技術と京都の伝統技術を融合した 優しい和の灯り
2.技術・製品へのこだわり
 ・駅の表示板からお店の案内やLEDテレビ迄、ご提案多様なメリットをもたらすデザインLED導光板パネル
 ・顧客ニーズへの適応
 ・京都の伝統産業が持つ素晴らしさ 発信する照明を商品化
オーナープロフィール

アイ工房のオーナー古田です。
紋紙とLEDを使った環境に優しいLEDあんどんを作っています。
一つ一つ手作りの為、ご注文を頂いてから少々お時間を頂く場合もありますが、常に全力で頑張っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

​アクセス
​受賞

京都信用金庫 地域絆づくり大賞 ひらめき賞


(2010年3月19日) 
斬新なアイデアとして高く評価されました。

京都府中小企業「知恵の経営」
実践モデル企業として認証されました。

「知恵の経営」とは…

中小企業業者が、自ら保有する知的財産権や技術、ノウハウ、人材、顧客ネットワーク、ブランド等の、企業価値の源泉となる無形の経営資源という。
  
それらに基づき「知恵の経営」報告書を製作。
1)環境にやさしいLEDを使用した“あんどん”作り
2)導光板の特徴を生かした、省スペースでの表示板
3)100mmの厚みの両面パネル・伝統工芸(いやし)エコ(LED)“あんどん”を開発。
4)各大学及(財)京都産業21.京都府中小企業技術センターなど、マーケティング等の支援を受けての展開
      (一部内容を掲載。)
審査には、
  ①知恵の保有
  ②知恵の把握と活用
  ③知恵に開示(プレゼン)の、評価で、認証されました。
  
私どもは、「知恵の報告書」を元に、商品作りを行っております。

有限会社アイ工房

​TEL 075-662-2870

〒601-8367
京都市南区吉祥院石原町10-13

© 2016 アイ工房 Inc.

bottom of page